次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

頑張るのではなくいつのまにか継続できてるを生み出す10の秘訣その5

2024.07.29 by 大図美由紀

【五感思考day2373】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

4日間にわたり、「継続するための10のコツ」を1つずつご紹介してきました。

「継続するための10のコツ」は、社内で何か取り組みをしようとしたり、社員さんに行動を継続していただきたい時に使えます。

クライアントさんからも、よく

社長
今まで何をやっても続かなかったけど、五感思考マネジメントを導入してから、社内のいろんな取り組みが定着するようになってきてます!

とおっしゃっていただきます。

そこで、本日は、「継続するための10のコツ」5つ目をご紹介させていただきますね。

5.進捗を確認する機会を、あらかじめ設定する

社員に仕事を「出来たら報告してくれ」と依頼する。

よくあることでしょうか。

そして、この依頼の仕方ですと、仕事の進行が遅れがちになったり、新しい試みでやらなくても何とかなるものは、いつの間にかやらなくなっていたということが起こりがちです。

いつのまにフェードアウトを防ぐためには、仕事を依頼する際に、進捗確認をするタイミングを決めることが重要です。

仕事が終わっても終わってなくてもいいから、「1週間後に進捗を確認するミーティングをしよう」といった具合です。

「毎日の朝礼で、やったか、やらなかったかを報告する」なども、オススメです。

クライアントさまでは、新しい取り組みをスタートさせたり、行動を決めた時は、このように、必ず定点観測できる相手・時間・場所を決めています。

挫折しにくくなりますし、進捗確認のタイミングで振り返って、ドンドンといいやり方に進化させていくこともできます。

途中、「頼んだ仕事がどうなってんだろう?」とヤキモキすることも減ります。

いいことだらけです!

ちなみに、本ブログを書き始めた頃は、1週間ごとに、サポーター(ブログを書いたことのある友人)と、30分の相談タイムを設定していました。

相談があればその時間できますし、相談がなければ流すもよし。

期限もなく黙々と1人で、頑張ることは、とても気合がいります。

1週間後の約束があることで、「そこに向けて頑張ろう!」と思えるんです。

続きは、明日に書きますね!

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけ継続したいことの進捗を確認するタイミングは、いつになっていますか?

追伸:「継続するための10のコツ」1~4つ目はこちらです!

頑張るのではなくいつのまにか継続できてるを生み出す10の秘訣

頑張るのではなくいつのまにか継続できてるを生み出す10の秘訣その2

頑張るのではなくいつのまにか継続できてるを生み出す10の秘訣その3

頑張るのではなくいつのまにか継続できてるを生み出す10の秘訣その4

 

一覧に戻る
一覧に戻る

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加