ブックカバーチャレンジ!5~7冊め
【day829】
こんにちは!
ワクワク働きたい組織づくりの専門家、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^
本日も、ブログをお読み頂き、
ありがとうございます。
ブックカバーチャレンジを書いているうちに、「自分の本をオススメとして書きたいなー」という気になってきました。
頑張るゾ!!
ということで、本日は、ブックカバーチャレンジ!最終回です。
5冊め。「キングダム」原泰久著
今現在、毎週継続して読んでます。
いろんなタイプの武将がでてきて、リーダーシップについて、とても考えさせられます。
本ブログでも、3回も取り上げてましたね。
6冊め。「フセンで考えるとうまくいく」平本あきお著
コーチングの師匠平本さんの本です。
今の私は、フセンを使わない日はありません。大げさではなく、人生になくてはならないものの1つです。
フセンは、思考の整理をするのに、とっても便利なんです。
私のクライアントさんたちも、フセンを多用していただいて、結果がでてます。
ちなみに、私も、本に登場していますが、本づくりに協力させてもらえたのは、とても嬉しい経験でした。
7冊め。「なぜ、優れたリーダーは「失敗」を語るのか」佐々木繁範著
クライアントさんの本で、出版前に原稿を何度も読ませていただいたので、甥っ子姪っ子みたいな存在です。
そして、コロナショックの今、まさに読んでいただきたい本です。
ヘンなプライドでカッコつけたり、凹んでいるリーダーには、人はついていきにくいです。
自分の光も影もさらけ出して、本音で覚悟を持って語ってくれるリーダーにこそ、人はついていきたくなります。
ぜひ、本書を読んで、社員さんを鼓舞し、難局を乗り超えていただきたいです。
新型コロナに始まる未曾有の危機を、力を合わせて乗り越えていきましょう。
なお、5月も、振り返り会を開催する予定です。
ぜひ、いらしてくださいませ。
【コロナに負けるな!応援企画1】
<経営者限定>厳しい時代を乗り越える!大きな成果を出す人がやっている!
1週間の振り返り会@zoom
日々刻々と、状況が変化し、先が読みにくい。
しかし、資金繰り、対コロナの職場環境整備(感染防止、感染した時の対応)、事業の見直し(販売経路や商品開発、休業・撤退)等、さまざまなことを、即断即決、即行動が求められます。
にもかかわらず、外出自粛&集まり自粛のため、仲間と会って情報交換することも、難しい。
そこで、zoomを使って、仲間と一緒に1週間を振り返り、知識や経験、情報、気づきなどを共有し、励まし&刺激し合うことで、次の1週間をさらに気持ちよく前に進むための時間(クオリティタイム)を取りませんか?
ビジネスコーチのファシリテーションで、気づきと繋がりを感じられるギュギュっと凝縮した時間にいたします!
【やること】
この1週間を振り返り、次の1週間の過ごし方を決めます。
※アドラー心理学を使って、前向きな気持ちになる&いいアイディアが浮かぶ振り返り手法で進行します。
【こんな効果があります】
・良質なクオリティタイムにより、自分が本当にやるべきことが明確になる。
・1週間のPDCAサイクルを回すことにより、行動&計画がぐんぐん加速。
・いろんな経営者仲間の考えや経験談が聞けて、刺激になる。
・コーチのファシリテーションで、心が整い、元気になる。
・社員さんとも同じステップでやれば、不満やグチが多い社員さんも前向きに行動できるようになる。
ちなみに、下記は、過去開催の様子です。
【日程】
4月11日(土)10~11時 満員御礼
4月15日(水)19~20時 満員御礼
4月18日(土)10~11時 満員御礼
4月22日(水)19~20時 満員御礼→追加2名→満員御礼
4月24日(金)20~21時 満員御礼
4月25日(土)10~11時 満員御礼
4月27日(月)14~15時 満員御礼
【場所】zoom(web会議システム。使い方はご案内します。)
【定員】各回4名まで
もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!
御社の現状は、いかがでしょうか?
社員に任せてグングン伸びる組織づくり、お手伝いさせてください。
一緒に、社員に任せてグングン伸びる組織をつくりませんか?
本日の問いかけ今、社員さんに、一番伝えたいことは?
追伸:ブックカバーチャレンジ1~3冊目は、こちら。
ブックカバーチャレンジ4冊目は、こちら。
【無料】「社員に任せて年商1億円アップした3つの方法」小冊子プレゼント
・年商1億円アップ、お客様数2倍
・1ヶ月に10件あったクレームが314日間0件
こんな結果が手に入る「ワクワク働きたい組織づくり」の秘訣とは?
貴社が抱える問題の「真の原因」と解決策を明らかにしたい方は、
今すぐ、こちらから、お問い合わせください。
1on1セミナーやってます。
大図美由紀フェイスブック
(お気軽にフォローください)
このブログをメルマガでも
お届けしています。
ご希望の方は、
下記フォームよりご登録ください^ ^