次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

社員全員が達成して過去最高益がでた目標設定とは?

2022.12.04 by 大図美由紀

【day1766】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

*******

リーダーに任せたくて厳しく叱っているのに、
いつまでも自分が現場に入って指示を出さないとまわらないと悩まれている経営者の方向け

絵を描いたり、身体を動かすことで、
8つのワクワクする原動力が見つかる五感思考マネジメントで、

リーダーが自然とやる気になり、自分が現場に入らなくても社員に任せて
グングン伸びる組織になる「五感思考マネジメント体験セミナー」のお申し込みは、こちらから。

https://miyukiozu.com/seminar/

日程は、あと<12月07日(水)13:30~16:00>のみです!

*******

今日の関東は、ぐっと気温が下がって真冬並みの寒さだそうです。

暖かくして、お互いに体調を崩さないように気をつけてまいりましょう。

ぐっと年の瀬感です。

週末、この15年を振り返ってみました。

コーチングやマネジメントを学び、チームで成果を出す楽しさを感じられるようになり、15年。

振り返ってみたら、4年ごとに次のステージに進んでいるような波がありました。

来年は16年目にあたるので、次のステージに向けて動きがある年になりそうです。

来年がさらに楽しみになってきました!

ということで、本日は、年末にオススメの「1年の目標設定方法」をご紹介です。

私は、今でこそ、プロとして多くの方のビジョン実現や目標達成のサポートをさせていただいていますが、昔は、目標を立てるのが、苦手で嫌いでした。

会社員時代、個人目標を立てる時、そもそも最初から「達成なんて無理なんじゃないか」と思いながら、目標を立てていました。

「結局、会社都合の目標だし」とモチベーションは上がりませんでした。

ですので、途中で苦しくなって、挫折してしまったりしていました。

でも、そういう社員さん、結構多いんじゃないでしょうか?

夢や目標達成に関するある調査によると、「夢や目標を設定した95%の人が叶わない。達成していたのは残り5%の人だけ。」というデータもあるくらいです。

ところが、本日ご紹介するやり方で目標を立てるようになってから、目標を立てるのも行動するのも、楽しくなりました。

そして、圧倒的に目標達成するようになりました。

本日お伝えする方法で目標設定をするようになり、15年。

毎年、設定したとおりになっています。

クライアントさんたちにも、同じ方法でサポートさせていただくと、やはり成果を出されます。

顧問先さまでは、社員さん全員が目標達成し続けているため、毎年、この方法を使った研修をオファーをしてくださいます。

社長もですが、むしろ、社員さんたちの方が、楽しみにしてくださってるんです。

社員さんたちが自ら「目標を立てたい!」って言ってくるって、なかなかすごくないですか!?

では、どのように目標設定をするのか?

そのやり方をご紹介していきます。

さて、そもそも、なぜ目標が達成できないと思いますか?

それは、実は、多くの人が、本当にやりたいことではないことを目標にしているからです!!

本当にやりたいことを目標に設定するには、3つのコツがあります。

本当にやりたいことではないことで目標設定しているというのは、どういうことかと言いますと、1つ目は、思いつきです。

例えば、忘年会や新年会で盛り上がって、「新規事業だー!」。

初詣に行って、「今年は、毎日日記をつけよう!」「ダイエットだ!」。

書初めを書く段になって、「一日一善」「凡事徹底」。

その場の思いつきやノリだけですと、その後続かずに、結局、終わってしまいがちです。

では、どうしたら、いいのでしょうか?

それは、「過去を振り返って、流れで」決めていきます!

例えば、昨年は忙しくて追われる感じだったから、今年は1つ1つ積み重ねていく感じが欲しい。

昨年はたくさんインプットしたから、今年はどんどんアウトプットしていきたい。

昨年は何でもかんでもとにかくやってみたから、今年はこれをやるって1つに絞って取り組みたい。

などなど。

良かったものはもっと伸ばす。後悔しているものは変える。そんなパターンで考えていきます。

本当にやりたいことを目標設定する3つのコツ、1つ目は、
——-
思いつきではなく、過去を振り返って、流れで決める
——-
です。

本当にやりたいことではないことで目標設定しているというのはどういうことかの2つ目は、「いきなり出来事や行動から決めてしまう」です。

例えば、「○○のプロジェクト立ち上げたい!」「○○の資格取りたい!」「残業減らしたい!」「新規顧客獲得○○件!」「海外進出!」

まだやれてないこと、やりたいこと、やらなきゃいけないことが、ごちゃごちゃ、いっぱいになった挙句、いずれも中途半端な感じになったり、疲弊してしまったりします。

では、どうしたらいいかと言いますと、「ゴールをイメージするところから」始めます。

気持ちや感情を伴ってイメージできたら、最高です。

例えば、1年後、どんな気持ちで終えられたらいいか。

何かをやり遂げた達成感で終えれたらいいのか。

チームみんなが成長できたなと思えてたらいいのか。

新しいことにたくさんチャレンジしたなと思えてたらいいのか。

プライベートに仕事に、どちらも自分のペースでやれたなと思えたらいいのか。

そして、そんな気持ちや感情を感じるには、どんな出来事があったら、何がやれているのか。

それが、「目標」です。

目標は後付、先に感情を伴ったゴールイメージをするんです。

本当にやりたいことを目標設定する3つのコツ、2つ目は、
——-
いきなり出来事や行動から決めてしまうのではなく、感情を伴ったゴールイメージから、目標を決める
——-
です。

長くなってきましたので、続きは、明日に。

*******

リーダーに任せたくて厳しく叱っているのに、
いつまでも自分が現場に入って指示を出さないとまわらないと悩まれている経営者の方向け

絵を描いたり、身体を動かすことで、
8つのワクワクする原動力が見つかる五感思考マネジメントで、

リーダーが自然とやる気になり、自分が現場に入らなくても社員に任せて
グングン伸びる組織になる「五感思考マネジメント体験セミナー」のお申し込みは、こちらから。

https://miyukiozu.com/seminar/

日程は、あと<12月07日(水)13:30~16:00>のみです!

*******

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけ今年の振り返りと来年の目標設定、いつやりましょうか?
一覧に戻る
一覧に戻る

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加