次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

新任課長の下で次々トラブルが起こる理由と解決策は?

2022.10.27 by 大図美由紀

【day1729】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

先月から新しくサポートが始まったクライアントさま先で、新人課長にヒアリングを行いました。

ヒアリングでは、現状の課題や理想像などをざっくばらんに伺っていきます。

すると、

課長
課長になってからずっとトラブル続きで、いくら対応しても追いつかないんです。もう胃に穴があきそうです。

と相談されました。

新人課長は、社長が将来の右腕にと期待をしているくらい優秀な方です。

しかし、大分まいっていらっしゃるご様子。

そこで、トラブルに対してどのように対応しているのか、具体的に聞いていきました。

すると、どうしてトラブルがなかなか片付いていかないのか、その理由が分かってきました。

なぜトラブル続きになっていると思いますか?

続いているということは、その状況を引き起こす何らかの要因があるということです。

それは、彼が「原因論」という物事の捉え方をしていたからです。

原因論は、「何が悪いんだろう?」「なぜ出来なかったのか?」と、過去の原因や出来ない理由にフォーカスする捉え方です。

原因論で考えると、できない理由ばかりを考えます。

当然、解決に向けたいいアイディアが浮かびにくいのです。

さらに、原因論では、「自分の○○なところがダメなんじゃないか?」と自分を責めるような気持ちにもなりがちです。

つまり、精神的にも追い込まれやすくなります。

では、どうしたらいいでしょうか?

物事の捉え方には、「原因論」と「目的論」の2種類があります。

「目的論」は、「どうなったらいいのか?」未来や理想の姿や「既に出来ていること」にフォーカスする捉え方です。

目的論で、「本当はどうなったらいいんだろう?」と理想を起点に考えると、今まで問題と捉えていたことが、問題ではなくなってしまうことすら起こります。

目指したいところがハッキリすれば、やり方は無数にあるからですね。

また、「どんな時はできていただろうか?」という発想で、アイディア出しをしていくと、原因論では思いつかないような新しいアイディアが浮かびやすくなります。

早速、一緒に目的論で1つ課題を考えてみました。

すると、

課長
今まで目的論の考え方を知りませんでしたが、素晴らしいですね!気持ちが前向きになる上に、新しいアイディアがドンドンでてきますね!

とおっしゃっていただきました。

さらに、今月ご訪問した際には、

課長
部下が動いてくれない。やらなくちゃいけないことが終わらない。売上達成のためのアイディアが浮かばないなど、たくさんあった課題が次々クリアできています!

とご報告くださいました。

そして、顔色も良く、体調不良もだいぶ良くなったとのことでした。

これからの彼の活躍がとても楽しみです。

ぜひ、目的論の考え方、試してみてくださいね。

目的論を始め、社員が自然とやる気になり行動を起こす考え方に、興味がある方、ぜひ、体験セミナーにいらしてくださいませ。

文字だけではお伝えしきれないことも、セミナーでは対話をしながら腑に落としていただくことができます。

また、ブログですと1ネタずつお伝えする形になってしまいますが、セミナーでは全体像もお伝えするので網羅的にご理解いただけます。

体験セミナーのご案内は、こちらから。↓

*******

リーダーに任せたくて厳しく叱っているのに、
いつまでも自分が現場に入って指示を出さないとまわらないと悩まれている経営者の方向け

絵を描いたり、身体を動かすことで、
8つのワクワクする原動力が見つかる五感思考マネジメントで、

リーダーが自然とやる気になり、自分が現場に入らなくても社員に任せて
グングン伸びる組織になる「五感思考マネジメント体験セミナー」のお申し込みは、こちらから。

https://miyukiozu.com/seminar/

11月11日まで、定価5500円のところ、早割特別価格3300円でお申込みできます!

*******

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日のチャレンジ課題今日一日、目的論で物事を捉えてみましょう
一覧に戻る
一覧に戻る

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加