次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

施策を決める時に大事なことは?@GOTOトラベル・停止か?続行か?

2020.12.13 by 大図 美由紀

【day1051】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読み頂き、
ありがとうございます。

政府が、東京と名古屋を目的地とする「GO TO トラベル」を一時停止する方向で調整しているようですね。

本当にこれ必要なんでしょうか?

そして、どれだけ効果が期待できるのでしょうか?

私は、絶対的にどちらが正解かは、分からないです。

その決断を国のトップとして判断するだけの情報をもっていないので。

※私が知っている情報の範囲だと、この検討に時間とエネルギーを使っているなら、他の対策を検討することを優先した方がいいような気がしますが。

正解は分からないですが、こんな風に決めてほしいという決め方のリクエストはあります。

それは、どんなアクションを起こすかを決断する時は、まず、目的ありきです。

目的とは、ビジョンや価値観ですね。

その上で、目標を立てる。

仮でいいので。

そして、アクションを決めるです。

下図のイメージです。

目的⇒目標⇒行動」のプロセスなく、声の大きい人が不満を言ったら、行動を変えるでは、上手くいきません。

なぜなら、リーダーが「目的⇒目標⇒行動」を考えることを放棄し、あっちにお伺いたて、こっちにお伺いたてと、他人の軸で決断するようなことをしていたら、ブレブレになります。

そして、そんなブレブレなリーダーにメンバーはついていかなくなるからです。

有事のリーダーは、大変だと思います。

先日、クライアントの社長から、こんな相談を受けました。

社長
社内体制の変更について、社員の○○さんから「今のままがいい」と言われてしまって、止めた方がいいのかと迷ってしまったんですが、大図さんどう思います?

こういう時にやるべきことは、不満を言った社員にお伺いを立てることではないです。

今回の社内体制変更は、「目的⇒目標⇒行動」のプロセスで、しっかりシミュレーションをして決めた変更です。

社長がやるべきことは、「目的⇒目標⇒行動」のプロセスを社員さんに理解してもらえるよう、説明することです。

菅さんからも、そんな発表があることを願います。

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけアクションを決める時、どんなプロセスで決めたら、いいでしょうか?
一覧に戻る
一覧に戻る
The following two tabs change content below.

大図 美由紀

次のステージに向け、チャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまと、「人がやりがいを持って、イキイキと働ける。そして、仲間と協力しながら、素晴らしい価値を世の中に提供していく」、そんな仕組みと組織を創っていくことを、一緒に取り組んでいます。

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加