次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

変革の辛い時期を前向きに乗り越える3つのポイント

2019.11.14 by 大図 美由紀

【day655】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりの専門家、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読み頂き
ありがとうございます。

先日、来春に行う予定だった安倍首相主催の「桜を見る会」が、中止と発表されましたね。

招待者名簿ハキなど、運営の不透明感に対して、物議をかもしてますが、ひとまず、未来に向けて、行事やルールなどが、本当に必要かどうか見直していくのは、素晴らしいことです。

当社のクライアントさんたちも、組織改革に取り組んでおられますが、いろんなものを見直しされています。

新しいことを始めたり、もういらないものを止めたり。

そのための話合い、計画を立てて、実践。やってみて、どうだったかを振り返る。

モチロン、シミュレーションをして、いいと思われるものを実践していく訳ですが、何がその会社に合うかは、やってみないと分からない部分もあります。

正解不正解のない世界ですから。

そして、すぐに変化が感じられるものもありますが、なかなか目に見えた成果が、感じられないものもあります。

すると、「これでいいのか?」と不安になったり、続けていくのが辛く感じる時もあると思います。

そんな時、心にとめておいていただきたいのが、成果は、遅れてやってくる」です。

行動と成果の関係を図で表したものが、下図です。

人は、通常、行動量に比例して、結果がついてくると、期待します。

図の自分の期待値直線です。

ところが、実際は、2次曲線のように、結果は、後からついてきます。

この実際の値の曲線を、成長曲線と言います。

実際の値が、自分の期待値を抜けてくる、ティッピングポイントまでは、理想と現実のギャップに、辛さを感じがちです。

「こんなにやってるのに、なんで、結果が出ないんだ!」と。

一番、くじけそうになるのが、この時期です。

どうしたら、いいかと言いますと、

1.まずは、「成果は遅れてやってくる」というのを知っているだけでも、楽になります。

2.次に、この時期は、特に、「成果よりも行動にフォーカスする」と、やれた感を持つことができ、気持ちが楽になります。

3.小さな変化や良かったことを、見逃さないで、しっかりキャッチする。

気持ちが下がると、つまらないことで、むしゃくしゃしたり、モヤモヤしたりしがちです。

「成果は遅れてやってくる」を共有し、励まし合って、辛い時期を乗り越え、成果を喜びあいたいですね。

団結力が強くなり、チームとしての底力が溜まっていくのも、この時期ですから。

「もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

御社の現状は、いかがでしょうか?

社員に任せてグングン伸びる組織づくり、お手伝いさせてください。

ブログでは書ききれないことも多いため、これらを、次の1冊の本にまとめました。100ページ以上になりますが、それでも、まだまだお伝えしたいことがあるくらいです。よろしければ、ご一読いただき、御社の組織づくりに役立てて、いただきたいです。

【無料】「社員に任せて年商1億円アップした3つの方法」小冊子プレゼント

【無料】「社員に任せて年商1億円アップした3つの方法」小冊子プレゼント

一緒に、社員に任せてグングン伸びる組織をつくりませんか?

社員に任せてグングン伸びる組織のお試し相談を申し込んでみる

本日の問いかけ変革の辛い時期を前向きに乗り越える3つのポイント、どれを実践してみましょうか?

・年商1億円アップ、お客様数2倍
・1ヶ月に10件あったクレームが314日間0件

こんな結果が手に入る「ワクワク働きたい組織づくり」の秘訣とは?

貴社が抱える問題の「真の原因」と解決策を明らかにしたい方は、
今すぐ、こちらから、お問い合わせください。
1on1セミナーやってます。


大図美由紀フェイスブック
(お気軽にフォローください)

このブログをメルマガでも
お届けしています。
ご希望の方は、
下記フォームよりご登録ください^ ^

ワクワク働きたい組織づくりのヒントをお届け!









一覧に戻る
一覧に戻る
The following two tabs change content below.

大図 美由紀

次のステージに向け、チャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまと、「人がやりがいを持って、イキイキと働ける。そして、仲間と協力しながら、素晴らしい価値を世の中に提供していく」、そんな仕組みと組織を創っていくことを、一緒に取り組んでいます。

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加