自立的な人材を育てるために、絶対欠かせないものは?
【day647】
こんにちは!
ワクワク働きたい組織づくりの専門家、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^
本日も、ブログをお読み頂き、
ありがとうございます。
田代まさし氏が、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、逮捕されました。
今回で4度目の逮捕。
「えっ!また!?一度、薬物中毒になると、抜けられないのかな?薬物って、コワイ。」と、つい半月ほど前までの私なら、思っていました。
小学校で、先生から「薬物は人生をダメにする」という話を聞いたり、「覚せい剤は、ダメ。ゼッタイ。」のポスターを描いたりしたからですね。
ところが、「薬物依存状態を作るのは、薬物自体じゃない」らしいんです。
「本当の依存症の話をしよう」という本を読んで、コレを知った時は、ビックリしました。
本では、「ラットパーク実験」が、紹介されています。
ラットパーク実験は、ブルース・アレクサンダー教授が薬物中毒に関して行った実験です。
実験では、32匹のネズミが、環境の異なる2つのグループに分けられました。
1つめのグループは、1匹ずつ金網の檻の中に入れられます。以下、「独房ネズミ」といいます。
そして、2つめのグループは、広々とした公園のような囲いに入れられます。以下、「楽園ネズミ」といいます。
「楽園ネズミ」が、住む場所は、巣をつくれるウッドチップがあり、遊び場となる箱や空き缶もあり、充分なエサがありました。
16匹のネズミたちは、自由に交流することができました。
博士は、両方のグループのネズミに、普通の水とモルヒネ入りの水を与え、どちらの水も自由に飲めるようにし、57日間観察しました。
結果、どうなったと思いますか?
独房ネズミは、すぐに頻繁に大量のモルヒネ水を飲むようになり、一日中、酩酊してしまいました。
一方、楽園ネズミは、他のネズミと遊んだり、じゃれ合ったりして、なかなかモルヒネ水を飲もうとしなかったそうです。
少数のネズミは、モルヒネ水を飲みましたが、その量は、独房ネズミの1/19。
ネズミにとって、仲間との交流は、モルヒネよりもはるかに魅力的な楽しみだったようです。
そして、おそらく、楽園ネズミたちは、モルヒネ水を飲むと、心身の活動が鈍ってしまい、仲間との交流の妨げになることを嫌ったのではないかということでした。
ちなみに、2回目の実験では、既にモルヒネ中毒にさせたネズミを、「独房ネズミ」と「楽園ネズミ」に分けます。
そして、1回目の実験同様、両方のグループのネズミに、普通の水とモルヒネ入りの水を与え、どちらの水も自由に飲めるようにしました。
すると、独房ネズミは、モルヒネ水を選び、引き続き、酩酊状態。
しかし、楽園ネズミは、普通の水を選んだそうです。既に、モルヒネ中毒状態なので、モルヒネ水を飲まないと神経過敏になる辛い離脱症状が出てしまうにもかかわらずです。
薬物に影響されない社交的な生活を取り戻そうとしているかのようだったそうです。
この実験から、薬物に依存する・しないの違いは、身体的安全・精神的安心と社交的な交流があるかどうかではないか、と推測されました。
ネズミの実験ですと、「それって、人に当てはめていいの?」という疑問もあるかもしれません。
しかし、病院では、裏取引などで手に入る薬物よりも、ずっと純度の高い薬物が、麻酔や鎮痛剤として使用されています。
でも、通常、退院後の患者さんは、薬物依存症にはなりません。
つまり、薬物そのものではなく、孤独感が、依存状態、つまり、社会的に自立できない状態をつくりだす。
私のコーチングのベースとなっているアドラー心理学で、一番大事にしていることは、「共同体感覚」です。
共同体感覚とは、
居場所があるという感覚。
ここにいていいんだという感覚。
仲間がいるという感覚。
です。
共同体感覚があると、人は、幸せを感じ、やりがいをもってパフォーマンスを発揮したり、周りの人に協力したりできるようになります。
私はクライアントさんたちの本業に詳しい訳ではありませんが、サポートを始めると、社員さんたちの仕事のパフォーマンスは上がっていきます。
それは、社員さんお一人お一人が、「共同体感覚」を感じられるように、場をつくり、関わっていくからですね。
孤独感を感じさせない会社づくりは、自立的な人材を育てる土台ですね。
もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!
御社の現状は、いかがでしょうか?
社員に任せてグングン伸びる組織づくり、お手伝いさせてください。
ブログでは書ききれないことも多いため、これらを、次の1冊の本にまとめました。100ページ以上になりますが、それでも、まだまだお伝えしたいことがあるくらいです。よろしければ、ご一読いただき、御社の組織づくりに役立てて、いただきたいです。
【無料】「社員に任せて年商1億円アップした3つの方法」小冊子プレゼント
一緒に、社員に任せてグングン伸びる組織をつくりませんか?
本日の問いかけ自律的な社員さんを育てるために、何をしてみましょうか?
・年商1億円アップ、お客様数2倍
・1ヶ月に10件あったクレームが314日間0件
こんな結果が手に入る「ワクワク働きたい組織づくり」の秘訣とは?
貴社が抱える問題の「真の原因」と解決策を明らかにしたい方は、
今すぐ、こちらから、お問い合わせください。
1on1セミナーやってます。
大図美由紀フェイスブック
(お気軽にフォローください)
このブログをメルマガでも
お届けしています。
ご希望の方は、
下記フォームよりご登録ください^ ^