同じ方向を向き信頼し合って建設的に話し合える組織に
【お客様の声】
株式会社カズ
代表取締役
川口麻衣 さま
Q1 お名前、どんなお仕事をされていますか?
川口麻衣です。
父が創業した「アトリエカズ」という美容室を
2020年に引き継いで、今奮闘中です。
Q2 「五感思考マネジメント実践講座」に参加する前の課題・悩みを教えてください
大きく2つあるんですけれども、
1つは、
もともと私自身の業務として
受付として現場に立つ、
私以外みんな美容師さんということで
経理だったり総務だったり
現場以外の事務業務全般を請け負っていて
元々、自分の中で時間がないなとなっていたところに加えて、
マネジメント、社長業もやっていこうってなった時に、
こういう会社にしていきたいとか、
社員たちがワクワクして、
みんなで一致団結して、お客様に貢献できて、
メンバーもハッピーになれて、社会貢献できて、
そういった会社づくりにしていきたいという想いはあるんだけれども、
どこから手を付けていいかわからないというところに
1つジレンマを抱えていました。
もう1つは、
みんなそれぞれが、がんばろうと思っているのは
すごくいいんですけれども、
頑張ろうとするあまり
少しこういう風に(視野が狭く)なってしまう部分があって
それによって、相手を批判してしまったり
ちょっと対立構造になってしまったりということがありました。
これってすごくもったいないなと思っていて
お客様のためにとか
よりその会社が良くなる、
みんなが良くなるとか思いは一緒だから
そこを改めて知るというか、
実際に、大図さんの講座を通して、
まず自分が体験して
大図さんにも会社をお手伝いいただいて
よりお互い同じ方向を向いて、
お互い信頼しあって
そこで建設的な話し合いが持てるような組織に
なっていたらいいなと思って受講を決意しました。
Q3 「五感思考マネジメント実践講座」に参加してその悩みはどう解決しましたか?
まずセミナーに参加することで、
そこに時間をとるということができたのが、
私にとっては1つ収穫でした。
講座の中で、みゆきさんがいろんなアプローチを使って、
自分自身の中の想いだったり、ビジョンを
自分自身のことをまず言語化することをやっていきながら
その自分の体験を通して、
それを会社や周りにどうやっていけるか、
具体的な体感やワークがたくさんあったおかげで、
1つ1つ具体化できたような気がしています。
Q4 「五感思考マネジメント実践講座」(もしくは大図)を一言で表すなら?
大図さんのことですけど
本当にプロフェッショナルなサポーターというのが、
一番かなと思っています。
理由としては、
こちらが何を言っても、
本当に真剣に聞いてくれるんですけど、
本当に真剣に、プラス柔らかさだったり、
100%受容してくれるような、
そういうふうな関わり方をしてもらえることが、
いかに話す側にとって、安心感を与え、
自分の中から引き出してもらえるかということを、
すごく体感した講座でした。
本当に勇気づけのプロフェッショナルだと思います。
Q5 どのような人に「五感思考マネジメント実践講座」をおススメしたいですか?
想いがあっても、どういう風にしていいか分からない
という人に一番オススメしたいです。