社員が自然とやる気になり成果が上がる
仕組みをつくりたい経営者様へ | 大図美由紀

ブログ

【経営者勉強会】社員が理念の語り部に!~人間力を育てる共育文化の挑戦~

2025.11.13 by 大図美由紀

【五感思考day2690】

こんにちは!

人が自立的に動きグングン成果がでる仕組みをつくる
組織づくりコンサルタントの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

本日は、経営者勉強会のご案内です!

—————————————————————-
社員が理念の語り部に!~人間力を育てる共育文化の挑戦~
—————————————————————-

社員教育で悩んだことがない経営者はいないのではないでしょうか?

株式会社コマームは保育・子育て支援事業を展開し、人に関わる仕事ですので、社員教育においては、業務遂行だけでなく、人を想うマインドや人間力の成長が重要でした。

小松氏は理念浸透や対話を通じて、社員が自発的に行動し、やがて理念の語り部となる文化を築いていきます。

コマームで働く親の姿を見て「コマームで働きたい」と思う子どもも増えるほどです。

そして、昨年は東京中小企業家同友会「人を生かす経営」大賞も受賞されてます。

順風満帆に見える組織ですが、小松氏は「日々奮闘です。ざっくばらんな話ができれば」と語ります。

社員教育に悩む経営者必聴のリアルな挑戦と実践の報告です。必ず新しい気づきとヒントを持ち帰れる内容です 。

お申し込みはこちらから(^^)/

https://saitama.doyu.jp/schedule/schedule-5257/

私が、座長(リーダー)を務めます。

応援も嬉しいです(^^♪

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけ社員さんの人間力をどのように高めますか?
一覧に戻る

サービス紹介

社員が自然とやる気になり成果が上がる組織にしたい経営者様のための五感思考マネジメント

よくある質問

お問い合わせ

↑
MENU
TOP