社員が自然とやる気になり成果が上がる
仕組みをつくりたい経営者様へ | 大図美由紀

ブログ

鬼を卒業して18年目@法人設立記念日

2025.03.14 by 大図美由紀

【五感思考day2595】

こんにちは!

人が自立的に動きグングン成果がでる仕組みをつくる
組織づくりコンサルタントの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

本日は、私の角(ツノ)が取れた記念日です。

昨日は、経営者向けに五感思考マネジメントをお伝えしている「五感思考マネジメント実践講座」でした。

参加者の方から、

社長
講座に参加すると教えていただいたことをやりたくなるから、ドンドン実践できちゃいます
社長
やってみて、社員とこんな風に話ができたの初めてです!

とおっしゃっていただきました。

自然にやる気になるから、行動がドンドン進むをつくりだす専門家です。

さまざまな企業さまのパートナーとして、社員さんのやる気を引き出し、理想に向かってみんなでワクワク進む組織づくりのお手伝いをしています。

そう聞くと、昔から、コミュニケーションが得意だったんじゃないか、リーダーシップを発揮している人だったんじゃないかと思われるかもしれません。

ところが、むしろ、真逆です。

他人の勇気をくじく達人でした。

周りの人と上手くやることができない人間でした。

職場では、本当にイヤなヤツでした。

周りの人とぶつかってばかりで、「大図さん、角が見えるよ」とよく言われてました。

怒ったことのない部下に「大図さんが恐いから辞めます」と言われたことがあるくらいです。苦笑

雰囲気だけで「いいからやれよ。ちゃんとやれよ」的な圧を与えていたみたいです。

そんな私ですので、部下指導は特に苦手。

部下が育たないのを相手の能力や態度のせいにしては、ただイライラするばかりでした。

そんな私が部下の指導に楽しみを見出せるようになったのですが、その出来事が17年前の今日起こりました。

当時、リーダーを任されていたプロジェクトのメンバーは不満とグチばかり。

いくら厳しく叱っても、変わらない。

「やる気がないヤツばかり」とイライラしていました。

一向に改善しない状況に悩んだ挙句、尊敬する経営者に相談したところ、コーチングを勧められました。

コミュニケーションを学ぶべきは私じゃなくて部下だと思っていたので、釈然としない思いのまま、コーチングの講座に参加しました。

講座では、「何のために仕事をしているのか?」「本当はどうなったらいいのか?」を問いかけられました。

でてきた答えは、「みんながモチベーションを持ってワクワクしながら働いている。そんな職場をつくりたい」でした。

自分1人だけでがむしゃらに頑張るのではなく、みんなで一緒に仕事を楽しみたい、チームで成果を出したいと心から思っている自分がいました。

そこで、翌日から、コーチングの講座で教わったことを部下への関わりで使ってみたんです。

業務を進めるだけでなく、部下が「そもそも何のために働いているのか?」「どんな会社にしたいのか?」彼らの本音を引き出し、仕事への情熱を取り戻すことから始めました。

そうした事を重ねるうちに、部下から前向きなアツい発言が聞けるようになってきたんです。

さらに部下との個別相談も行い、プロジェクトの業務についてだけでなく、仕事への不安や困っていること、今後のキャリアのこともたくさん相談にのりました。

その結果、プロジェクトは大成功!

社長を始め社内中から高い評価を得られました。

さらには、部下から「こんなに仕事を楽しめたことはないです!このチームで仕事ができて良かった!」と言ってもらえた時は、涙がでるほど、嬉しかったです。

この経験から仲間と一緒にワクワク働くことの素晴らしさに感動し、その後、組織づくりコンサルタントの道を歩むことになりました。

それから17年。

たくさんのクライアントさんたちと一緒に進んでこれたことに感謝です。

法人の設立も大事な記念日である3月15日にしましたので、おかげさまで8期目に突入です!

鬼を卒業して、今日から18年目に突入です。

「五感思考マネジメント」を通じて、理想に向かって仲間と一緒にワクワク進む幸せな組織をますます増やしていきたいです。

当社経営理念に誓います。

******

<ミッション>
希望に気づき、好奇心からのチャレンジを楽しむ今をつくる。

<コミットメント>
人の可能性を信じる。

<ビジョン>
「お仕事楽しい!
この仲間と働けて幸せだ!
だから毎日幸せ!人生最高!」
な人たちで溢れる社会に。

******

いつもありがとうございます!

引き続き、よろしくお願いいたします!!

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけ経営理念を生きてますか?
一覧に戻る

サービス紹介

社員が自然とやる気になり成果が上がる組織にしたい経営者様のための五感思考マネジメント

よくある質問

お問い合わせ

↑
MENU
TOP