次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

やっぱり経営者はスゴかった

2023.12.17 by 大図美由紀

【五感思考day2149】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

東京も、昨晩から急激に冷え込んできました。

昨日は、五感思考マネジメントの上級講座「五感思考マネジメント浸透講座」(週末クラス)の開催日でした。

岡山からの参加者さんが、雪の中を飛行機でいらしてくださいました。

有難いことです。

今週は、全国的に大雪や冷え込みとなるようなので、温かくして体調を崩さないように、お互い気をつけてまいりましょう。

さて、昨日の講座のテーマは、「ワクワクしちゃう年間計画策定」。

五感思考マネジメントでは、年間計画を立てる際には、前年を振り返って翌年の計画を立てていきます。

昨日の実習でもこの1年を振り返っていただいたのですが、みなさま、スゴ過ぎました。

どれだけの困難を乗り越えてきたのかと。

しかも、ピンチをチャンスに変えて、次のステージに繋げていらっしゃるんですよね。

どんな時でも前向きに乗り越えていく意志、素晴らしい!

やりきってしまう馬力、素晴らしい!

そして、やはり、それだけの勇気や諦めない気持ちをお持ちだから、経営者をやってらっしゃるんですよねと。

一般的に、どんな優秀な社員さんでも、パフォーマンスは「社長の3分の1」と言われています。

ですので、経営者がご自身の物差しで、社員さんたちがご自身と同じことをやれると思っていたとしたら、苦しくなります。

そう言うと、「社員が自分と同じなんて思ってないよ」とおっしゃるかもしれません。

しかし、あなたが社員さんに対して、「言わなくても分かるだろ」とか「このくらいできるだろ」、「コレ当たり前だよね」といった思考や発言があるとしたら、要注意です。

社員さんに、経営者の頭の中を読んで同じように行動してくれは、ムリです。

そこで、やっぱり、コミュニケーションが重要。

経営者と社員さんたちでは、情報量が違うので、必要な情報の共有。

「当たり前」や「普通」の基準が違うので、判断基準やルールの明確化。

そして、それらをすり合わせていくための対話。

経営者も社員さんも責め合いたい人なんていないのに、衝突やすれ違いが起こってしまうのは、すり合わせ不足が起こっているからです。

すり合わせ不足を少しでも減らして、みんなで協力し合いながら、進んでいきたいですよね!

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけ社内のすり合わせ不足を減らすために何をしてみましょうか?
一覧に戻る
一覧に戻る
The following two tabs change content below.

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加