頑張り屋のパフォーマンスをさらに上げる言葉とは?
【五感思考day2147】
こんにちは!
ワクワク働きたい組織づくりパートナー、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^
本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。
先月から、新しい整体の先生にお世話になり始めました。
すると、先生から「常にONの状態の人の身体ですね。頭使い過ぎですね。」と言われてしまいました。
私は、放って置くと、ずーっと仕事のことを考えています。
それを先生にお伝えしたら、「心配なことがあるんですか?」と聞かれたのですが、、、
ハッキリ言って、好きなんです!
仕事が!
クライアントさんにお会いしていなくても、「次は、もっとこうしたい、ああしたらいいんじゃないか」とイロイロ考えています。
日常の些細なコミュニケーションで、実験したり、振り返ったりしています。
どんなことからでも学んで、試して、仕事に活かせるんですよね。
ですので、24時間365日、つまり、寝ている間も考えていられます。
実際、夢でも考えてたりするんです。
そして、これが苦痛ではなく、むしろ楽しい。
なのですが、先生から「もっとぼーっとする時間を使ってください」と言われてしまいました。
意識的に、フラメンコやフラワーアレンジメント、お散歩や近所の温泉と、インターバルタイム(仕事をしない時間)を取っていたつもりでしたが、まだ足りなかったみたいです。
しかし、ただぼーっとする時間を増やすというのも、難しいものですね。
すぐに飽きちゃうんですよね。
3日と仕事を休んだら、飽きてしまいます。
あなたもそうではありませんか?
経営者は、休みも休みにならないですものね。
多くの経営者の方が、常にONの状態で過ごしてますよね。
恐らく、頭も身体もパツパツですよ。
もっと「まぁいいかぁ」「しゃあないなぁ」をせねばですね。
↑”せねば”の時点で、「まぁいいかぁ」「しゃあないなぁ」になってないかもしれませんが。笑
「まぁいいかぁ」「しゃあないなぁ」は、西洋医学・東洋医学・養生の研究・実践をされたきた田中一先生も、アタマでっかちをやめて肉体を野生化する、病気になっても治る体になるために、一番大切なこととして紹介されていらっしゃいます。
私のクライアントさんでも、何でもかんでもちゃんとやろうとして、心と身体が悲鳴を上げそうな人もいらっしゃいます。
「もっと抜くところを作った方がいいですよ」とお伝えしているのに、私もそうだったみたい。
忙しくなりがちな師走ですが、お互い「まぁいいかぁ」「しゃあないなぁ」も使ってみましょう。
その方がパフォーマンスが上がりますからね!
もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!
本日のチャレンジ課題「まぁいいかぁ」「しゃあないなぁ」も使ってみましょう。