次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

戦に明け暮れた日々

2022.12.12 by 大図美由紀

【day1774】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

年末恒例の今年の漢字は、、、

「戦」でした!!

その意味としてパッと思い浮かんだのは、ウクライナ侵攻。

ニュースを読んで見ると、他には、円安・物価高による生活上での「戦」いや、スポーツでの熱「戦」・挑「戦」からきているそうです。

戦いと言えば、昔の私は、毎日戦に明け暮れていました。

と言いますのは、いつも会社内で戦っていたんですね。

部下にもっと仕事をしてもらいたい。

もっと仕事とは、よりよいクオリティでよりたくさんの成果を出してもらいたい。

果敢にチャレンジして、ドンドン成長してもらいたい。

それらを実現するための戦いです。

どうして戦いなのかと言えば、部下を説得して、私と同じ方向に向いてもらおうとしていたからです。

部下を叱咤することで、やる気になってもらおうとしていたからです。

説得したり叱咤したりし続けるために、心の中では部下に対して常に臨戦態勢でした。

私なりに一生懸命、部下指導をしているつもりでしたが、結局、あまり上手くいってませんでした。

今なら、上手くいかなかった理由が分かります。

真の意味での”協働関係”を部下と築けていなかったんですね。

協働関係ではなく、部下との対立関係を、自らつくっていました。

それじゃあ、上手くいかないですよね!

それでは、協働関係を築くためには、どうしたらいいでしょうか?

一番大事なことは、共有するビジョンや価値観を持つことです。

下図のように相対する関係ではなく、

下図のように、一緒に、ビジョンを目指す、価値観を大事にしながら進む関係をつくることができるからです。

同じ目的の下、同じ理想に向かって、協力しながら進むことができるようになります。

五感思考マネジメントを取り入れたクライアントさんたちは、

社長
社員を変えるつもりだったけど、社員との関わりにおいて、自分が楽になった。経営者として社員が成長する喜びを感じられるようになった

とおっしゃってくださいます。

経営していれば達成したい目標や取り組みたい課題がたくさんあるのに、社内で対立している場合ではないですよね!

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけ社内で協働関係を築くために何をしてみましょうか?

一覧に戻る
一覧に戻る

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加