次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

人は追い込まれないと変われないのはなぜなのか?

2022.07.02 by 大図美由紀

【day1612】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

おかげさまで、昨日は、事務所&自宅の引渡しと引っ越しが、無事に完了!

関わってくださったみなさまのおかげさまで、スムーズにいきました。

新居の窓から見える景色。

猛暑の中の引っ越しで過酷なことになるかしら?と懸念してましたが、この空を見たら、雨より良かったかも。

新しいお家は、たくさん内覧した中から一番ワクワクしたものに決めました。

とは言え、以前の家より、すべての点において優れていたわけではなく、不便な点もありました。

ですので、住み慣れた地域を離れるにあたっては、「新しい家に実際に住んでみたら、以前より住みにくかったとなったらヤダな」と、不安な気持ちもありました。

ところが、引っ越してしまったら、何のことはありませんでした。

早速、自転車で近所をウロウロと散策。

「美味しそうなお店はあるかしら?早速、週末食べに行こうかなぁ」なんて、好奇心いっぱいの私がいました。

不安は、自分が勝手に思い込んでいただけでした。

「コンフォートゾーン」という言葉を聞いたことありますでしょうか?

コンフォートゾーンとは、自分が、快適だと感じられる、安全だと感じられる領域のことです。

図で描くと、こんな感じです。

上にブレても下にブレても、私たちは、ストレスや恐れ、不安を感じます。

ですので、慣れて居心地のいいコンフォートゾーンに留まろうとします。

ところが、成長やブレイクスルーは、コンフォートゾーンを超えたところにあります。

ですので、成長、発展していくためには、慣れたところで安心しているだけでなく、コンフォートゾーンを超えるチャレンジをドンドンしていきたいんです。

とは言え、自分だけで、思考パターンやコミュニケーションのコンフォートゾーン超えをするのは、なかなか難しいです。

まさに、思考の外に出るということですからね。

人はピンチにならないと、追い込まれないと、変われないとよく言いますが、それはコンフォートゾーンが影響しているんですね。

では、コンフォートゾーンを超えて、ドンドン変わっていくにはどうしたらいいのか?

他者からの刺激を積極的に取り入れたり、仲間からの応援をもらうと、コンフォートゾーンを超えやすくなります。

コロナも明けつつありますし、積極的に新しい人や知識との出会いを増やして、望む未来にますます近づいていきたいですね!

私も、引っ越しで働きやすい環境が整ったので、今年後半は、爆進していきます!

頑張りましょう!

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけコンフォートゾーンを超えるために何をしてみましょうか?

追伸:昨晩は、大好きな近所の温泉に行き、その後、個別相談@zoom!

やっぱり、仕事は楽しい!!

一覧に戻る
一覧に戻る
The following two tabs change content below.

最新記事 by 大図美由紀 (全て見る)

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加