次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

やる気があれば何でもできる!?

2021.05.14 by 大図美由紀

【day1200】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読み頂き、
ありがとうございます。

経営者からよく伺う社員さんについての悩みに、

社長
やる気があれば、このくらいできるはず。なんでできないのか?やる気がないんじゃないか?

というのがあります。

ある意味では、おっしゃるとおりです。

やる気があれば、自分で考え、動いて、問題を解決していくことができます。

経営者の方は、そうやって、さまざまな課題を乗り越えられてきたと思います。

しかし、社員ができないことを、全部、社員のやる気の問題にしていると、望む結果が得られるまでに、とっても時間がかかってしまいます。

と言いますのは、以前、クライアントさまの、あるマネージャーから、こんな質問を受けました。

マネージャー
部下にやる気を出してもらうには、どうしたらいいですか?
マネージャー
例えば、会議室のイスがゴチャゴチャしてたら、私だったら整えるんです。それが、当たり前だと思うんです。でも、新しいスタッフは、気がつかないのか、やらないんです。もっとやる気を出して、自主的に動けるようになってほしいんですけど。

ということでした。

たしかに、やる気があり、自主的に動ける人、仕事ができる人は、イスがゴチャゴチャしていることに気づいて、整えられるでしょう。

しかし、やる気で、全部、解決しようとすると大変です。

短期的には、「部下がやる気を出す=自分がやってほしいことを部下も同じようにやろうとすること」ではないからです。

組織の中で、社員の意識を揃えていくためには、2つのアプローチを上手く使い分けることが、オススメです。

2つのアプローチとは、「ルールを明確にすること」と「やる気を引き出し自主性を育てること」です。

ちなみに、先のマネージャーさんからの相談は、「会議室のイスがゴチャゴチャしていたら、整えること」とルールを決め、新しいスタッフさんに伝えてもらいました。

その後、

マネージャー
新しいスタッフにルールを伝えたら、その後は、イスを整えてくれるようになりました。他のことも、気になったことがあったら、ルールにして、伝えるようにしています。お互い気持ちよく仕事ができてます。

と言われました。

「ルールの明確化」と「やる気を引き出し自主性を育てること」のちょうどいい塩梅を見つけていけるといいですね。

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけ社員の成長を加速させるために、どんなルールをつくると良さそうでしょうか?

一覧に戻る
一覧に戻る

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加