次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

サイゼリヤ創業者・正垣会長のお話を伺ってきました!

2024.12.13 by 大図美由紀

【五感思考day2511】

こんにちは!

人が自立的に動きグングン成果がでる仕組みをつくる
組織づくりコンサルタントの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

先日、サイゼリヤ創業者の正垣康彦会長のお話をお伺いしに行ってきました。

その名も「正垣塾」!

経営者仲間から、サイゼリヤさんの経営論を学んでいてとても良いという話は以前から聞いていました。

ただ日程が合わなかったのと、サイゼリヤは大手企業の戦略(規模を大きくし価格を下げる)をとっていると思っていました。

中小企業の戦略とは違うだろうから、慌てて学ばなくてもよいかなと。

この度、経営者仲間から特別な講演の機会だからとお誘いをいただき、参加してきました!

お声がけいただいた方から、「大図さんがやってる五感思考マネジメントと正垣さんの教え、同じなんですよ!」

とおっしゃっていただいていたのですが、ビックリするぐらいホントに同じでした!

細かいところはまだ勉強不足でまだ分からないところもありますが、原理原則が同じでした。

正垣さんもおっしゃっていましたが、何事も突き詰めていけば、原理原則は同じなのでしょう。

正垣さんは、エネルギーに溢れているというのか、強い磁場を持つお方でした。

御年78歳で、まだまだロマンを追いかけていらっしゃる方でした。

講演では、壮絶な創業時の苦労話から、たくさんの経営理論を教わりました。

本日は、そのうちの1つ、講演の最後に話された原則をご紹介です。

すべての人や企業は、全部同じですべて尊くて美しい。

それは、小さい草もバラも桃や栗も、すべて尊くて美しいように。

全部違う実がなるから、調和している。

自分の花を咲かせると、周りも幸せになる。

だから、今やっていることが一番大事。

人のために、周りと仲良くやっていれば、成功する。

チェーン店は、もっとシステマチックな考え方なのではと思っていました。

モチロン、システマチックに考えていらっしゃるところもありました。

それは、五感思考マネジメントも同じです。

正垣さんは「すべてのものはエネルギー」という考えが一番ベースにあります。

これは、私も同じです。

とても刺激がたくさんあったので、明日も、正垣さんからの学びをシェアしますね!

追伸:正垣さんは写真NGにつき、講演後、サイゼリヤでの経営者仲間とディスカッション中の様子。

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけ「すべての人や企業は、全部同じですべて尊くて美しい」と捉えてみたら、何が起こるでしょうか?
一覧に戻る
一覧に戻る

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加