ワクワクしちゃう年間計画で過去最高益だしちゃいましょう!(後編)
【五感思考day2039】
こんにちは!
ワクワク働きたい組織づくりパートナー、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^
本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。
本日も、昨日に引き続き、年末にオススメの「1年の目標設定方法」をご紹介いたしますね。
昨日の記事は、こちら。
昨日のおさらいをしますと、多くの人が、本当にやりたいことではないことを目標にしているから、目標達成できません。
つまり、本当にやりたいことを目標に設定することが、大事なんです。
そこで、昨日は、本当にやりたいことを目標設定する3つのコツのうち、2つ目までをご紹介しました。
1つ目は、思いつきではなく、過去を振り返って、流れで決める。
2つ目は、いきなり出来事や行動から決めてしまうのではなく、感情を伴ったゴールイメージから、目標を決める。
そして、いよいよ、3つ目は、
—–
目標を決めるだけじゃなくて、価値観やテーマも決める
—–
です!!
どういうことかと言いますと、多くの人が「売上〇〇やります!〇〇の資格とります!」と言うように目標を決めるかと思います。
ところが、途中で状況が変わったり、無理そうだとなった瞬間、全部なかったことにしたくなってしまいがちです。
それは、目標だけで決めるからなんです。
実は、目標よりも先に、土台となる価値観やテーマを決めることが、継続していくためには、とても有効です。
例えば、「飛躍の1年」「学びの1年」「みんなで繫がりを感じる1年」「バランスのいい1年」などなど。
「学びの年」にしたいから、〇〇を勉強して、仕事で使えるようになりたいと勉強していた。
ところが、関わるプロジェクトが途中で変わり、〇〇が必要なくなってしまった。
その場合、新たに✕✕を勉強するというように変更して、テーマは「学びの年」で同じ。
目標は、変えて構いません。
すると、なかったことにせず、ずっと継続することができるので、挫折感なく積み重ねていくことが出来るんです。
ということで、具体的な手順としましては、まず、1年を振り返れるスケジュール帳などを用意します。
次に、3ヶ月ごとに印象的な出来事を思い出しながら、自分にとってどんな3ヶ月だったかを振り返っていきます。
嬉しかった、辛かった、悲しかった、楽しかった、ゆったりしていた、バタバタしていたなど、その時の気持ちや感情を思い出しながらやるのが、コツです。
そして、総称してどんな1年だったか、「○○な2023年」とテーマを決めます。
ここで、いよいよ、1年後、つまり、2024年年末もしくは2025年元旦に、どうなっていたらいいか?を想像します。
また、2024年1年間、どんなことが起こって、どんな風に過ごしたでしょうか?
それでは、総称して2024年はどんな1年だったでしょうか?
「○○な2024年」とテーマを決めます。
その後、2024年の具体的な目標やアクションプランを決めていきます。
いかがでしたでしょうか?
私は、このやり方をするようになって、16年が経ちますが、毎日、楽しく行動し目標を達成していくことが、続けられています。
「もっと早く知っていたら、良かったのにー!!」と悔しいくらいです。笑
クライアントさんたちも、社員さんが楽しみながら目標設定。
ワクワク行動できるから、自然と目標を達成。
会社としても業績アップを実現されていらっしゃいます。
昨日の「五感思考マネジメント浸透講座」でも、しっくりくる、気持ちが乗った目標設定ができました。
来る2024年、ますます加速しちゃいますね。
来年をますます素晴らしい1年にしていきましょう!!
もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!