お盆の風習はオモシロイ!
【day2023】
こんにちは!
ワクワク働きたい組織づくりパートナー、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^
本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。
昨日は、水戸の実家に帰省。
東京よりマスク率が高かったです。
地域によって差がありますね。
実家のあたりでは、13日が盆の入りで、お墓参りへ。
お墓参りの帰りにパシャリ。
田舎なので(?)、いろんな風習が受け継がれています。
お墓参りをする時間は夕方だったり、食事はうどんだったり。
お墓の飾りやお供え物、新盆のご挨拶にも、”このあたり”のルールがイロイロとあります。
宗教というより地域ならではの決まりごとのようです。
母は隣町から嫁いできたのですが、母の実家のあたりではまた違う決まりとのことなので。
両親に「何でそんな決まりなのか?」と聞いてみると、1つ1つに背景や理由があるんですね。
基本、すべての決まりごとが「地域のみんなが、助け合って健やかに生きていけるように、繫栄していけるように」からきています。
先人の知恵や願いが積み重なってきたものなんですね。
ところが、私が子供の頃から変わらないルールもあれば、変わってきたルールもあります。
住む人たちのライフスタイルが変わってきたり、技術革新が進んだからです。
今生きている人が暮らしやすいのが一番ですから、変えた方がいいものはドンドン変えていけばいいですよね。
会社のルールも、「今までこうだったから」と思考停止して変えないのではなく、これからの自分たちにより合ったものへ、より生産性が高くなるものへと変えていきたいですね。
もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!