次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

若手リーダーの視座が上がる方法とは?

2023.05.29 by 大図美由紀

【day1948】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

先日、クライアントさま先で、若手リーダーたちへコーチングのトレーニングを行いました。

3ヶ月目に突入したところですが、みなさまの成長っぷりが素晴らしくて、感動してしまいました。

何が素晴らしいって、コーチングの腕も上がっているのですが、みなさま、とても視座が上がってるんです。

コーチングのトレーニングを始めた当初の彼らの悩みは、

リーダー
部下が当たり前のことをやってくれない。どうしたらやってくれるのか?
リーダー
部下が言ったことをやってくれないと、すぐイライラしちゃうんですよね。

でした。

ところが、今は、

リーダー
部下にホメてから気になることを指摘するをやってみてます!部下が仕事に前のめりになるには、もっと何ができるか、教えてもらったことをイロイロとやってみてます。
リーダー
自分が将来どういう風に仕事をしていきたいのか?会社がどんな風になったらいいか?を考えるようになりました。

と悩みの質が変わっています。

部下のせいにして終わりではなく、「自分がどう動いたら、部下に動いてもらえるか?」と考えるようになってきました。

言われたことをやるだけではなく、自分の将来と会社の未来を重ね合わせ、「そのために、自分には何ができるんだろう?」と考えるようになってきました。

以前は自分のチームのことだけだったのが、今は会社全体へ意識が向き始めています。

目の前の問題の解決にフォーカスしていたのが、より先の未来も意識するようになりました。

とても嬉しいです!

社長からも、

社長
会社の雰囲気が変わってきました。今まで自分1人で社員を背負っているように感じていたのが、一緒に会社をつくっていると思えるようになってきました。

とおっしゃっていただきました。

どうして、コーチングのトレーニングでこのようなことが起こるのか?

それは、他者への関わりのスキルトレーニングを学ぶと同時に、自分と向き合う時間にもなるからですね。

私は彼らに、

大図
将来、どんな風になりたいの?1年後は?5年後は?10年後は?
大図
自分のチームがどうなったらいいの?

と何度も問いかけます。

始めた当初は、

リーダー
あんまり考えたことなかったですけど、、、

と前置きが入ったり、答えるまで時間がかかっていました。

しかし、今は、サクサク返ってくるようになりました。

嬉々として、自分が思う未来や理想のチーム像を話してくれます。

マネジメントは、技術です。

トレーニングしたら、トレーニングした分だけ、良くなります。

ですので、本当は、本業の技術と同じように、マネジメントの技術も、トレーニングできるといいんですよね。

若手リーダーたちの成長と会社の将来、どちらも、とても楽しみです!!

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけ社員さんたちのマネジメント力を上げるために、何をしてみましょうか?

一覧に戻る
一覧に戻る
The following two tabs change content below.

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加