次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

社員にイライラした時の5つの処方箋その5

2023.04.20 by 大図美由紀

【day1909】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

新しい年度が始まって、新入社員が入ったり、体制が変わったりして、想定以上にヤキモキすることもあるかもしれません。

今週は5日間にわたり、「イライラする気持ちへの5つの対応策」をお伝えしてきました。

本日は、最終回です。

社員さんに対してイライラする気持ちとどう付き合えばいいか「5つの対応策・その5」をご紹介させていただきます。

先日、ある経営者の方が、

社長
社員にイライラして、しょうがない!社員に全然やる気が見えない。先日も、何度言っても同じ間違いをするので、つい怒鳴ってしまいました。

とおっしゃっていました。

ぜひ、根本的な解決策を見つけたいところです。

しかし、イライラしたまま解決策を探しても、あまりいいアイディアが出なそうですよね。

自分がいい状態でいるから、いい解決策が見つかります。

ご紹介する方法を試してみてください。

いよいよ最後の5つ目は「相手の気持ちになってみる」です。

どういうことかと言いますと、例えば、次のような感じです。

社員さんが、何度言っても同じ間違いをするので、イラっとしてしまった。

大図
その時の社員さんになってみると、どんな気持ちでしょうか?
社長
あー、〇〇の部分の意味がよく分からない。でも、それをどう質問すればいいのかすら、分からない。
大図
そうなんですね!では、もう一度、その時に戻れるとしたら、どうしますか?
社長
任せる仕事を分割して教えてあげた方がいいかも。
大図
いいですねー!!!

という感じです。

同じ出来事にもかかわらず、自分の目線でなく相手の目線から見てみると、違ったように捉えられますね!

さて、今週は「イライラする気持ちへの5つの対応策」をお伝えしてきました。

おさらいしてみますね。

1.イラっとしたら、一呼吸おいてみる。
2.被害者が出ないところで、感情を出してしまう。
3.イラっとした感情は、何を伝えてくれているのか、探ってみる。
4.イラっとした感情を、モチベーションのタネにする。
5.相手の気持ちになってみる。

いかがでしたでしょうか?

怒りの感情自体は、決して、ネガティブではありません。

怒りをネガティブだと解釈しているのは、人間。

私は、怒りに振り回されず、怒りと仲良くするようになったら、ますます人生がおもしろくなりました。

人は完全ではないので、喜怒哀楽が全くなくなることはありません。

悟りの境地になったら、違うのかもしれませんが。

喜怒哀楽は、私たちに、人生にとって大事なことを教えてくれる愛しい存在です。

私たちを守るために、機能してくれています。

さらに、喜怒哀楽があるからこそ、人生は豊かになるのではないかと。

不完全な私たちを愛したいし、不完全だからこそ、私たちは協力し合えるし成長ができると思っています。

みんなで協力し合って進んでいきましょう!

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけ怒りがやってきたら、何をしてみましょうか?
一覧に戻る
一覧に戻る

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加