次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

社員の生産性を極限まで高める一番の方法@グーグル調べ

2022.10.11 by 大図美由紀

【day1713】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

先日、ある経営者の方とお話したら、「弱い自分は見せられない。」とおっしゃっていました。

「仕事でトラブルなどがあって、上手く乗り切れるだろうかと、とても不安な気持ちになることもあるが、それを誰にも一切見せない。」

「理由は、自分が不安になっているところを社員が見たら、社員が不安になってしまうから。だから、強い自分でいなければ。」

とのことでした。

なるほど、納得。

一理あります。

たしかに、トップが常に不安やネガティブなことばかりを口にしていたら、社員さんたちは「この会社、大丈夫か?」と会社の将来を不安に思ってしまうでしょう。

ただ、お話した経営者の方は、不安で押しつぶされそうになり、「もしかして、ウツかも?」と思ったことが、何度もあるそうです。

この状態も、決して、いいとは言えないですよね。

かなりの確率で、社員さんたちはそんな社長の雰囲気を感じ取っているはずです。

しっかり、ビジョンや価値観、理念を共有した状態ができていれば、社員さんと感じる不安を共有するのも、アリです。

むしろ、一体感が生まれます。

弱い部分も仲間に見せれるのは、強い人です。

「柔よく剛を制す」です。

「柔よく剛を制す」は孟子の言葉で、「柔軟性のあるものが、そのしなやかさによって、かえって剛強なものを押さえつけることができる」の意味です。

以前、グーグルで、「社員の生産性を極限まで高めるには、どうすればいいのか」を明らかにするためのプロジェクトが行われました。

「こんなことを言ったらチームメイトから馬鹿にされないだろうか」、あるいは「リーダーから叱られないだろうか」といった不安が、メンバーから払拭されたチームが、一番生産性が高い、という結論でした。

つまり、「心理的安全性」が育まれたチームが、最も生産性が高いそうです。

これを受けて、グーグルのあるリーダーは、自身がスピードは遅いが転移性の癌に冒されていることを、チームメンバーに告白しました。

すると、チームのメンバーの1人ひとりが、自らのプライベートな事柄を語り始め、それが終わるころには、自然とチームの課題を解決するための議論が始まったとのことです。

頭の中で気になることをグルグルと回しているだけでは、不安が膨らむばかりです。

それらを口にしなくとも、どちらにしたって、ネガティブな雰囲気は社員さんに伝わります。

ですので、不安な気持ちや迷いを気兼ねなく話せる人がいるといいですね。

その話せる人は、モチロン、社員さんもアリ。

社外の、メンターや経営者仲間、ご家族やご友人、コンサルタントやコーチも、アリです。

昨日も、サポートさせていただいたクライアントさんが、

社長
大図さんに不安に思っていたことを話せて、スッキリした。ありがとう。

とおっしゃってくださいました。

その後、意気揚々とお仕事に戻られていきました。

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけあなたは誰にどんな相談ができますか?
一覧に戻る
一覧に戻る

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加