次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

漏れなく全員に力を発揮してもらうには?@玄米菜食始めました

2021.03.13 by 大図美由紀

【day1138】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読み頂き、
ありがとうございます。

今月に入ってから、玄米菜食を始めてみました。

ゆるくやっていて、玄米と野菜がメインですが、肉魚乳製品なども食べてます。

厳密にやると、玄米と野菜以外の肉魚乳製品などはNGのようです。

新しいことを始めるのは、ワクワクしますね。

新しい考え方ややり方を知り、新しい行動をする。

そこから起こる変化も、楽しみです。

始めて10日。

変化はまだよく分かりませんが、玄米はとても美味しいです!

そこで、旦那さまにも、玄米を勧めてみました。

ところが、旦那さまは「白米がいい!!!」とのこと。

現在、我が家では、私は玄米、旦那さまは白米です。

美味しくて身体にもいいものを共有したいなと思ったのですが、それは、私のやり方ですものね。

組織でも、みんなで同じことをした方がいい場合と、それぞれが違うことをした場合がありますよね。

以前読んだ、植松務さんのブログの記事を思い出しました。

昔、ある地方で、みんなが一生懸命に農業の仕事をしている時に、

1人だけ川を眺めている若者がいたそうです。

その若者は、まわりからはいろんなことを言われたそうです。なまけもの、とか。

でも、やがてその若者は、川の力を利用した機械を発明します。

それによってその地域は、大いに発展したとか・・・。

これ、うろ覚えですが、たしか、どこかの企業の創始者の話だったと思います。

 

人が1人でできることは、1人分です。

それでは、たいしたことはできません。

だから、みんなで力をあわせるのは、とても大事なことです。

でも、その力の合わせ方とは、必ずしも、全員が同じ事をする、ではないです。

でも、日本人は、ともすると、「全員が同じ事をする」を美徳とします。

問題解決は、すごく大事なことですが、

問題解決のための手段を考えるチャンスを与えず、

誰かが考えた問題解決の方法を、全員一致でやってしまったら、

それは、なんだか一致団結の高揚感はあるでしょうが、

でもそれでは、実は、永久に進化できないです。

 

改良や発明は、たいてい、それまでの方法と違うことをすることになります。

それは、一回でうまくいくとは限らないし、

そもそもうまくいかないことも多いです。

僕は、それをやるのは、集団行動ができない人達だと思っています。

引用)力をあわせることの危険性。

統一されたやり方だけをヨシとするのでなく、いろんなやり方をアリとしていけるといいですね。

その方が、社員さんお一人お一人に、いかんなく力を発揮してもらうことができます。

その際、1点だけ注意してほしいことがあります。

それは、目的が共有されていることです。

目的、つまり、企業の場合は、ビジョンや価値観ですね。

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけ統一優先で、排除されているやり方はありませんか?
一覧に戻る
一覧に戻る

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加