次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

「任せる」はあなたの業務を社員に担当させることではありません!

2022.02.12 by 大図美由紀

【day1476】

こんにちは!

ワクワク働きたい組織づくりパートナー、ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

社長
社員に任せてるのに、ちっともやらないんですよ
社長
社員に任せてるのに、ちっともできるようにならないんですよ

よく聞くお困りごとです。

先週も、このままの言葉を何度も伺いました。

このようなご相談で、状況を詳しく伺っていくと、「任せる」ではなく「放置」になっていることが、多々あります。

「任せる」って何をすることでしょうか?

自分がやっていた業務を、社員の担当にすること。

そして、社員さんも、自分がやっていたように、その仕事をやってくれるんじゃないかと期待すること、でしょうか?

社長
自分は自力で何とかやってたよ。決して、器用な方じゃないけど。

といった発言、よく伺います。

ただポイって仕事をお願いして、できる社員もいます。

「仕事なんだから、しっかりやれよ!」って気持ち、めちゃめちゃ分かります。

でも、大抵の場合、社員さんは、あなたと同じようになんてできません。

もしやれていたら、その社員さんは、社長の器です。

一般的に、とーっても優秀な社員さんでも、パフォーマンスは「社長の3分の1」です。

「任せる」とは、あなたの業務を社員に振るから、社員さんが代わりにあなたがやっていた業務をやってくれて、あなたから仕事がなくなることではありません。

こう考えてもいいですが、そうすると、先のように、「社員がやってくれない」ループにハマりがちです。

「任せる」とは、あなたが、業務ではなくて、人(社員)をみるようになることです。

任せたら、業務をしなくていいから、仕事がなくなるのではありません。

任せたら、業務を見るのではなく、人(社員)の成長を促すことが、あなたの仕事になるということです。

あなたの仕事が一段上になると言うと、語弊があるかもしれませんが、あなたの仕事が変わるんですね。なくなるのではなくて。

ですから、大抵の方にとっては、最初は、任せた後は、任せる前より、大変に感じるんじゃないでしょうか。

あなたの仕事内容は違うものになり、ある意味、レベルアップするわけですからね。

ですので、「任せたから楽になると思ってたのに、楽にならない」と、社員さんに怒ってしまうのは、少しモッタイないです。

お互いに成長がなくなってしまいますからね。

モチロン、「任せる」は、マネジメントの技術力アップに取り組んでいけば、どんどん楽にできるようになります。

業務のマネジメントではなくて、人のマネジメントができるようになってくると、チームとして出せる成果も喜びも無限大です。

ひと昔前までは、部下に業務の進め方を教えるだけで、部下が成果を出してくれたかもしれません。

しかし、今は、教えるだけではダメで、部下が自分で考えて動けるように関わることが、求められていますよね。

社員が自分で考えて動けるようになる関わり方は、イロイロあるのですが、その1つが「待つ」。

「待つ」は、ただ待ってればいいんじゃなくて、社員を「見守る」感じです。

社員の様子を観察して、考えて動いて、進んでるなと思う時は、そのまま見守る。

社員が困ったら、いつでもあなたにサポートを仰げる関係性(場)をキープ。

このままだと上手くいかないと思ったら、教えたり、代わりにやることより、社員が1歩先を考えられるよう、問いかける。

詳しく書くと終わらなくなりそうなので、今日は、この辺で。

今日のまとめは、「任せる」とは、あなたが、業務ではなくて、人(社員)をみるようになることです。

「任せる」とは、あなたの仕事が新しいものことなんですね。

いろんなコツや考え方を、毎日コツコツ、こちらのブログでお伝えしていきますので、参考にしていただけたら、幸いです。

頑張りましょう!

もう一段飛躍したい、社員さんをもっと生かしたい、そんな経営者を応援しています!

本日の問いかけ社員に仕事を任せるにあたり、何をやってみましょうか?
一覧に戻る
一覧に戻る

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加