次のステージに向けチャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまへ | 大図美由紀

ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社ビジョン実現コーチング | ワクワクはたらく株式会社
お問い合わせはこちら
ブログ

社員さんの自主的な問題解決を助ける関わり方とは?

2018.04.23 by 大図 美由紀

こんにちは!
ワクワク働いて、生産性を向上させる
組織を創る専門家、
ビジネスコーチの大図美由紀です^ ^

本日も、ブログをお読み頂き、
ありがとうございます。

私のコーチングは、アドラー心理学が、
ベースになっています。

アドラーは、100年も前の人なのに、
なぜ、今、時代を超えて、
注目をあびているのか?

本日は、
「それは、この考え方が、あるからだ!」
と言っても過言ではない、考え方を、
ご紹介です。

それは、「目的論」という考え方です。

物事の捉え方には、
2種類の捉え方があります。

「なぜ出来なかったのか?」
過去の原因や、出来ない理由に、
注目する捉え方を、
原因論

「どうなったらいいのか?」
未来や理想の姿、
「既に出来ていること」に
注目する捉え方を、
目的論と言います。

例えば、
ある人が、笑顔じゃなくて、
表情が暗く見える人がいる。

原因論の場合、
「何で、この人、笑顔じゃないんだろう?」
出来ない理由を、探していく。

仕事、アレもコレも出来てないもんねー。
あれじゃ、自分で悲しくなるよねー。

きっと、親とか、家族も、
笑顔じゃないんだよー。

きっと、悩み事とか話せるような人が
いないのかなー。

一方で、目的論の場合、
「本当は、どうなりたいんだろう?」
「どんな状態だったら、笑顔になるのかな?」
「どんな時、笑顔だったかな?」

きっと、仕事バリバリこなせるように
なって、みんなから必要とされたいん
じゃないかなー。

ステキなママでいたいんじゃないかなー。

悩みごととか、ちょっと相談出来る人が
いたら、笑顔になるんじゃないかなー。

そう言えば、◯◯の仕事がやれた時は、
笑顔だったなー。

いかがでしょう?
何となく、伝わりましたでしょうか?

目的論が注目されているのは、
「解決に繋がりやすい」って、
言われてるからなんです。

本当に、そうなのか、
ちょっとご自身でも、
体験してみましょうか!

今、ちょっと悩んでいる、小さなことを、
思い浮かべてみて下さね。

例えば、
読めてない本が、溜まっている。
返信できてないメールが、溜まっている。
昨日も、飲み過ぎてしまった。
などなど。

では、今、思い浮かべた課題に対して、
下記の質問に、答えていってみて下さい。

【原因論の関わり方】
1.どうして出来ていない?
2.他にもできていないことは?
3.このままいったらどうなる?
4.だったら、まず、
何をしなくちゃならない?

【目的論の関わり方】
1.本当はそれがどうなったらいい?
2.それに関して、
少しでもできていることは?
3.そのことに関して、
役に立ちそうなヒトやモノは?
4.だったらまず何から始めると良さそう?

2種類、やってみて、
いかがでしたでしょうか?

1つ目と2つ目の質問で、
自分の中で、何が違いましたか?

感情の動きが、
違うんじゃないでしょうか。

答えを探しに行くところが、
違うんじゃないでしょうか。

答えも、変わってきませんでしたか?

原因論の関わり方だと、追求される感じで、
言い訳めいてきてしまう。
自分を守ろうとする。

一方、目的論の関わり方だと、
考えたくなる感じ、
自分の中に、探しにいく感じ。

どちらが、いい、悪いではなく、
それぞれに、適しているシチュエーションが、
あると思います。

特に、人材育成、人間関係の分野では、
目的論で、関わっていくと、
相手の自主性が、発揮されていきます。

ぜひ、試してみてください。

本日のチャレンジ課題:目的論の関わり方で、
社員さんに、関わってみましょう。

理想に向かって、仲間と一緒に、
ワクワク進む、幸せな組織創り、
応援しています\(^o^)/

疑問質問、ご相談がございましたら、
お気軽に、お問い合わせ下さい(*^_^*)
感想も、お待ちしております♪♪

このブログをメルマガでも
お届けしています。
ご希望の方は、
下記フォームよりご登録ください^ ^

ワクワク働きたい組織づくりのヒントをお届け!









一覧に戻る
一覧に戻る
The following two tabs change content below.

大図 美由紀

次のステージに向け、チャレンジの1歩を踏み出したい経営者さまと、「人がやりがいを持って、イキイキと働ける。そして、仲間と協力しながら、素晴らしい価値を世の中に提供していく」、そんな仕組みと組織を創っていくことを、一緒に取り組んでいます。

サービス紹介

パートナー紹介

講座

よくある質問

お問い合わせ

あなたもコミュニティリーダーになりませんか?

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加